尿酸値 正常値

スポンサードリンク

尿酸値 正常値

尿酸値はその文字から「尿の酸の値」であると勘違いされることもありますが、「尿酸」とは一つの物質名ですので、尿酸値検査では尿検査ではなく血液検査を行って検査をします。
健康診断や定期健診、人間ドッグなどを受けるとさまざまな項目の結果とともに尿酸値も知ることができますが、よほど健康や尿酸に詳しい人でない限りは自分の数値がどれほどのものなのか、また正常値はどれくらいのものなのかは分からないものです。
私たちが普段「尿酸値」と呼んでいるものは医学的にいうと「血清尿酸値」と呼ばれており、その数値は血清1リットル中に含まれる尿酸濃度をmg単位で表していますので、是非とも見方を覚えておきましょう。

 

尿酸値の正常値

痛風に関する研究を行っている日本痛風・核酸代謝学会では男女ともに7.0mg/dL以上を高尿酸血症とし、これは病院や健康期間での尿酸値の正常値目安とされています。
この尿酸値の正常数値は男女ともに同じとされていますが、一般的に性別によって若干数値が異なることもあるようです。
通常の尿酸値の正常値は男性で3.0〜7.0ml/dl、女性で2.6〜6.5ml/dlとなっており、体調によっても多少左右されますので、日によって0.5〜1.5ml/dl程度の違いがあっても特別問題はないとされています。
尿酸値が高いといわれるようになるのは男性で7.1ml/dl以上、女性で6.6ml/dlほどです。非常に高い尿酸値としては男性で9.0ml/dl以上、女性8.6ml/dl以上といわれており、合併症の危険性が高い数値とされています。

 

過剰な尿酸は血液中を針状の結晶となって巡る

尿酸は体内で作られては排出されてを繰り返し、一定の量を保っています。
通常は血液の中に溶け込んで体内を循環していますが、砂糖や塩が水に解ける量が決まっているように血液中に尿酸が溶け込む量には限りがありますので、溶けることのできなかった尿酸は当然体内に蓄積されることとなります。
しかも針状の結晶となって血液とともに体内を巡り関節や足の指に少しずつ溜まっていくようになり、痛風へと症状が進んでいってしまうのです。

 

尿酸値が上がって痛風になる仕組み

血液中で溶けきらなかった尿酸は、ナトリウムと結合して「尿酸塩」という結晶となって関節に付着することになります。
低温、低PH(運動量が多い)の足部で析出(過飽和)、溶解しきれずに付着してこれを異物として攻撃する白血球により、関節で炎症が起こりるのです。

スポンサードリンク


 
尿酸値を下げる食べ物 尿酸値を下げる食べ物レシピ 尿酸値を上げる食べ物 尿酸値を上げる食べ物一覧 尿酸値とコーヒー